1: 名無しのランキング 23/10/09(月) 14:19:07
1位 ウィッチャー3
2位 フォールアウト4
3位 サイバーパンク2077
4位 スカイリム
5位 アサシンクリード オデッセイ
2位 フォールアウト4
3位 サイバーパンク2077
4位 スカイリム
5位 アサシンクリード オデッセイ
2: 名無しのランキング 23/10/09(月) 14:19:27
RDR2?
4: 名無しのランキング 23/10/09(月) 14:22:36
>>2
過大評価の典型なので8位くらい
過大評価の典型なので8位くらい
6: 名無しのランキング 23/10/09(月) 14:24:17
マイクラ、な
7: 名無しのランキング 23/10/09(月) 14:24:50
>>6
あれはサンドボックスなのでジャンルが違う
あれはサンドボックスなのでジャンルが違う
8: 名無しのランキング 23/10/09(月) 14:28:47
ウィッチャー4開発中らしいな
10年後ぐらいだろうか
10年後ぐらいだろうか
9: 名無しのランキング 23/10/09(月) 14:29:39
>>8
ゲラルトの物語は綺麗に終わったのにどうするんだろう
ゲラルトの物語は綺麗に終わったのにどうするんだろう
10: 名無しのランキング 23/10/09(月) 14:29:48
中世モチーフ、近未来モチーフ、西部劇モチーフみたいに細かく分けてくれよ
大雑把に括られても自分に合わない世界観だと微妙なんよな
大雑把に括られても自分に合わない世界観だと微妙なんよな
12: 名無しのランキング 23/10/09(月) 14:30:33
>>10
トップ5ともなるとそういうのを超越してる
トップ5ともなるとそういうのを超越してる
11: 名無しのランキング 23/10/09(月) 14:30:25
そろそろゼルダ信者が来る
13: 名無しのランキング 23/10/09(月) 14:30:42
ティアキンかGTASAを入れたい
14: 名無しのランキング 23/10/09(月) 14:30:50
>>13
ほら来た
ほら来た
16: 名無しのランキング 23/10/09(月) 14:31:11
>>14
信者ではない
信者ではない
15: 名無しのランキング 23/10/09(月) 14:31:07
ゼルダはオープンフィールドなので除外
17: 名無しのランキング 23/10/09(月) 14:31:24
エルエンリングも同じ理由で除外
19: 名無しのランキング 23/10/09(月) 14:32:01
ランキングどころかオープンワールド自体から除外する人始めて見た
23: 名無しのランキング 23/10/09(月) 14:33:35
>>19
開発自らオープンエアーですとかオープンフィールドですって言ってるやんか
開発自らオープンエアーですとかオープンフィールドですって言ってるやんか
20: 名無しのランキング 23/10/09(月) 14:32:10
アサクリの現代パート要らんよな
現代パートやるたびにゲームの中でゲームキャラ操ってる感がしてノレなくなる
現代パートやるたびにゲームの中でゲームキャラ操ってる感がしてノレなくなる
22: 名無しのランキング 23/10/09(月) 14:32:28
>>20
しかもポリコレアラブ系女が出てきて最悪だよな
しかもポリコレアラブ系女が出てきて最悪だよな
21: 名無しのランキング 23/10/09(月) 14:32:27
デスストぐらいが丁度いいと思うのだが
25: 名無しのランキング 23/10/09(月) 14:35:46
オープンワールドは横に広いだけで薄味なんよな
龍が如くの神室町ぐらいの密度でイイ
龍が如くの神室町ぐらいの密度でイイ
27: 名無しのランキング 23/10/09(月) 14:35:59
>>25
はいエアプ
はいエアプ
26: 名無しのランキング 23/10/09(月) 14:35:53
ゼルダが入ってないだけましなランキング
28: 名無しのランキング 23/10/09(月) 14:36:24
ゼルダ信者ピキってて草
29: 名無しのランキング 23/10/09(月) 14:37:25
正直街とかはスカイリムくらいの広さがちょうどいいわ
32: 名無しのランキング 23/10/09(月) 14:38:20
>>29
イベントやストーリーに絡む大都市がいくつかと
サブクエの舞台になる中規模都市、あとは店がある小さな村が大量
みたいな?
イベントやストーリーに絡む大都市がいくつかと
サブクエの舞台になる中規模都市、あとは店がある小さな村が大量
みたいな?
34: 名無しのランキング 23/10/09(月) 14:40:19
>>32
まあワイの好みやとそんな感じやね
お使いクエで離れた街に仕事に行くかみたいな気分で移動したいし
まあワイの好みやとそんな感じやね
お使いクエで離れた街に仕事に行くかみたいな気分で移動したいし
35: 名無しのランキング 23/10/09(月) 14:40:36
オープンワールドってどういうゲーム性やと生きてくるんやろな
ゲーム上必須要素ではないやろけど
ゲーム上必須要素ではないやろけど
36: 名無しのランキング 23/10/09(月) 14:40:53
>>35
そらRPGよ
そらRPGよ
37: 名無しのランキング 23/10/09(月) 14:41:18
>>35
PvPのFPSやろ
PvPのFPSやろ
38: 名無しのランキング 23/10/09(月) 14:41:49
>>37
それオープンワールドじゃなく単純にシームレスで広いマップのこと言ってるだろ
それオープンワールドじゃなく単純にシームレスで広いマップのこと言ってるだろ
39: 名無しのランキング 23/10/09(月) 14:42:33
自由に歩き回るのが楽しいんだけど
町の住人が無反応だったり建物の中に入れないハリボテだったりが多いから萎える
町の住人が無反応だったり建物の中に入れないハリボテだったりが多いから萎える
41: 名無しのランキング 23/10/09(月) 14:43:15
>>39
サイバーパンクはハリボテ建造物が多い点だけほんと惜しいゲーム
サイバーパンクはハリボテ建造物が多い点だけほんと惜しいゲーム
42: 名無しのランキング 23/10/09(月) 14:43:38
全部知らない
43: 名無しのランキング 23/10/09(月) 14:43:47
>>42
これから知ればいい
これから知ればいい
47: 名無しのランキング 23/10/09(月) 14:44:36
今やったらサイパンが1位ちゃう?
サイパンの後にウィチャー3やったけど不便やし戦闘つまんないしで5時間ぐらいでやめたわ
サイパンの後にウィチャー3やったけど不便やし戦闘つまんないしで5時間ぐらいでやめたわ
49: 名無しのランキング 23/10/09(月) 14:45:13
>>47
うわーもったいね
うわーもったいね
55: 名無しのランキング 23/10/09(月) 14:47:31
>>49
古いゲームやからしょうがないとは思うけどリメイクして欲しいわ
古いゲームやからしょうがないとは思うけどリメイクして欲しいわ
48: 名無しのランキング 23/10/09(月) 14:45:10
スパイダーマンはオンリーワンやわ
移動が楽しすぎる
移動が楽しすぎる
50: 名無しのランキング 23/10/09(月) 14:45:58
オープンワールドのゲームに戦闘求めたらいかんわ
ツシマとかがんばってるのもあるけど基本的に全部戦闘は面白くない
ツシマとかがんばってるのもあるけど基本的に全部戦闘は面白くない
63: 名無しのランキング 23/10/09(月) 14:49:09
>>50
どこからでも攻略できるってゲーム性狭めるんやな
どこからでも攻略できるってゲーム性狭めるんやな
52: 名無しのランキング 23/10/09(月) 14:47:02
結局その世界観が好きとかゲーム性が良いとかで好みの差で激しく順位が変動するのがOWやと思うわ
56: 名無しのランキング 23/10/09(月) 14:47:51
>>52
それはまちがいない
ワイはGTAやスパイダーマンみたいな現代オープンワールドに一切興味ないし
それはまちがいない
ワイはGTAやスパイダーマンみたいな現代オープンワールドに一切興味ないし
54: 名無しのランキング 23/10/09(月) 14:47:27
日本には作れんのやな
62: 名無しのランキング 23/10/09(月) 14:48:57
>>54
日本はTRPG文化がそんなに強くないのが一因やろなって思うわ
話は作れても世界そのものを作るのは苦手的な
日本はTRPG文化がそんなに強くないのが一因やろなって思うわ
話は作れても世界そのものを作るのは苦手的な
65: 名無しのランキング 23/10/09(月) 14:50:30
>>62
あと単純に予算な
あと単純に予算な
66: 名無しのランキング 23/10/09(月) 14:50:44
>>62
一時期作ろうとはしてた(FF15が発売される前後)けどハリボテのフィールド見えない壁をオープンワールドと呼んでた時期があったんや
この時期はオープンワールドというジャンルそのものがクソゲーという認識がされ始めてたのもあったな
一時期作ろうとはしてた(FF15が発売される前後)けどハリボテのフィールド見えない壁をオープンワールドと呼んでた時期があったんや
この時期はオープンワールドというジャンルそのものがクソゲーという認識がされ始めてたのもあったな
67: 名無しのランキング 23/10/09(月) 14:52:11
>>66
スカイリムがPS3で出たあたりの粗製濫造すごかったなあ
日本で言うと初代ドラゴンズドグマとかひどかった
スカイリムがPS3で出たあたりの粗製濫造すごかったなあ
日本で言うと初代ドラゴンズドグマとかひどかった
57: 名無しのランキング 23/10/09(月) 14:48:11
ちなみに6位がアウターワールド
58: 名無しのランキング 23/10/09(月) 14:48:50
もうワイの好きなオープンワールドランキングで草
引用元:
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696828747/