1: 名無しのランキング 2023/10/11(水) 15:19:00.31
EDGE誌は先日創刊30周年を迎え、その一環として過去最大規模の投票を実施。
読者、スタッフ(過去および現在)、そしてビデオゲーム業界を代表する人達による投票で過去30年間の「最も偉大なゲーム100本」のトップが選ばれた。
ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルドが第1位を獲得し、同誌は「創造性とテクノロジーの究極の融合であり魔法と見分けがつかない」と評している。
1. ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド
2. ダークソウル
3. スーパーマリオ64
4. ゼルダの伝説 時のオカリナ
5. バイオハザード4
6. Halo:Combat Evolved
7. Half-Life 2
8. Portal
9. エルデンリング
10. Doom
完全な順位は以下にて
https://www.resetera.com/threads/edge-magazine-ranks-the-100-greatest-videogames-of-the-past-30-years.771485/
読者、スタッフ(過去および現在)、そしてビデオゲーム業界を代表する人達による投票で過去30年間の「最も偉大なゲーム100本」のトップが選ばれた。
ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルドが第1位を獲得し、同誌は「創造性とテクノロジーの究極の融合であり魔法と見分けがつかない」と評している。
1. ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド
2. ダークソウル
3. スーパーマリオ64
4. ゼルダの伝説 時のオカリナ
5. バイオハザード4
6. Halo:Combat Evolved
7. Half-Life 2
8. Portal
9. エルデンリング
10. Doom
完全な順位は以下にて
https://www.resetera.com/threads/edge-magazine-ranks-the-100-greatest-videogames-of-the-past-30-years.771485/
2: 名無しのランキング 2023/10/11(水) 15:20:15.36
任天堂ファースト3作
MSファースト2作
ゴミ捨ては?w
MSファースト2作
ゴミ捨ては?w
3: 名無しのランキング 2023/10/11(水) 15:20:38.27
トップ5のうち3本任天堂
2本がゼルダか
2本がゼルダか
4: 名無しのランキング 2023/10/11(水) 15:21:17.03
マリオはいつまでたってもは64超えられんのな
5: 名無しのランキング 2023/10/11(水) 15:22:37.51
これらに平然と並べられるフロム凄すぎる
そらぶーちゃんも難癖付けるわ
そらぶーちゃんも難癖付けるわ
7: 名無しのランキング 2023/10/11(水) 15:23:07.31
ティアキンは20位か
この差はやっぱ初見のインパクトの差なんだろうな
この差はやっぱ初見のインパクトの差なんだろうな
10: 名無しのランキング 2023/10/11(水) 15:24:32.88
ブレスオブザワイルドとかにわかにも程がある。
歴史に残るという意味でも普通に時のオカリナのほうが上。
歴史に残るという意味でも普通に時のオカリナのほうが上。
12: 名無しのランキング 2023/10/11(水) 15:25:08.54
Portalは無い
外国人エルデンリング好きすぎだろ
外国人エルデンリング好きすぎだろ
15: 名無しのランキング 2023/10/11(水) 15:27:26.95
マジでテトリスエフェクトあるじゃんw
16: 名無しのランキング 2023/10/11(水) 15:28:43.32
マイクラが無いじゃん
18: 名無しのランキング 2023/10/11(水) 15:29:24.64
マイクラは17位くらいにあったような
21: 名無しのランキング 2023/10/11(水) 15:30:14.08
ポケモンもないとかニワカすぎる
36: 名無しのランキング 2023/10/11(水) 15:35:49.70
>>21
ポ、ポケモンw笑わすな
ポ、ポケモンw笑わすな
22: 名無しのランキング 2023/10/11(水) 15:30:25.17
ソウルシリーズ好きだけども2位は持ち上げ過ぎじゃないか?w
27: 名無しのランキング 2023/10/11(水) 15:32:13.67
このゲーム(マイクラ)は世界で一番売れている
だから世界で一番偉大なゲームに決まってるだろ
売上至上主義のゲハ民これどーすんの?
だから世界で一番偉大なゲームに決まってるだろ
売上至上主義のゲハ民これどーすんの?
31: 名無しのランキング 2023/10/11(水) 15:33:23.23
スーパーマリオだと日本では初代が1番重要なタイトルにされてるけど
海外だと64の信奉のされ具合もすごいよな
海外だと64の信奉のされ具合もすごいよな
35: 名無しのランキング 2023/10/11(水) 15:35:46.41
>>31
30周年で足切りされてるだけやろ
創刊が40年前だったらおそらくスーマリ初代も入ってる
30周年で足切りされてるだけやろ
創刊が40年前だったらおそらくスーマリ初代も入ってる
115: 名無しのランキング 2023/10/11(水) 16:56:42.74
>>31
3Dゲームがクソだった時代にお手本みたいなゲーム出してきたからな
いつまでも色褪せることないゲームだと思うぞ
今やっても面白いし
3Dゲームがクソだった時代にお手本みたいなゲーム出してきたからな
いつまでも色褪せることないゲームだと思うぞ
今やっても面白いし
32: 名無しのランキング 2023/10/11(水) 15:34:26.47
1. ゼルダの伝説 時のオカリナ
2. ポケットモンスター赤緑
3. スーパーマリオ64
4. バイオハザード4
5. 428
6. ダークソウル
7. 428
8. GTAV
9. どうぶつの森
10. F-ZERO X
こうだろ。
2. ポケットモンスター赤緑
3. スーパーマリオ64
4. バイオハザード4
5. 428
6. ダークソウル
7. 428
8. GTAV
9. どうぶつの森
10. F-ZERO X
こうだろ。
41: 名無しのランキング 2023/10/11(水) 15:40:16.38
ただの人気投票
44: 名無しのランキング 2023/10/11(水) 15:40:58.34
そもそも投票だから評価が定まってない出たばかりのタイトルはまずベスト10にはこんやろ
46: 名無しのランキング 2023/10/11(水) 15:44:58.25
何気にTOP10のうち7タイトルはSwitchでも遊べんのな
51: 名無しのランキング 2023/10/11(水) 15:48:38.33
マイクラ13位はないわw
ダクソかエルデンどっちかと入れ替えで
ダクソかエルデンどっちかと入れ替えで
56: 名無しのランキング 2023/10/11(水) 15:50:31.63
外人のランキングでもペルソナ5入るんだ😯
57: 名無しのランキング 2023/10/11(水) 15:52:04.97
>>56
ペルソナは今や外人人気の方が凄いんだぞ
ペルソナは今や外人人気の方が凄いんだぞ
59: 名無しのランキング 2023/10/11(水) 15:53:52.80
海外も日本同様おっさんの声がデカ過ぎる
ジジイの思い出よりこれからを担う現役世代の意見を取り入れていけ
ジジイの思い出よりこれからを担う現役世代の意見を取り入れていけ
64: 名無しのランキング 2023/10/11(水) 16:03:49.34
過去30年だから93年以降からか
任天堂のSFC中期辺りまでは範囲外でPSは初代からまるっと入るのにこのザマ
任天堂のSFC中期辺りまでは範囲外でPSは初代からまるっと入るのにこのザマ
73: 名無しのランキング 2023/10/11(水) 16:09:31.31
読者投票込みだからな熱狂的な信者がいるゲームランキングでしかないな
ブレワイがゲーム史上1位はさすがに盛り過ぎだしエルデンも順位が低すぎる
ブレワイがゲーム史上1位はさすがに盛り過ぎだしエルデンも順位が低すぎる
77: 名無しのランキング 2023/10/11(水) 16:13:44.04
5位まで和ゲー
やるじゃん
やるじゃん
81: 名無しのランキング 2023/10/11(水) 16:23:20.98
日本だとFF7とか入れちゃうんだろなw
90: 名無しのランキング 2023/10/11(水) 16:34:02.61
ブレワイはビデオゲーム史上最高傑作の地位をすっかり確立した感があるな
91: 名無しのランキング 2023/10/11(水) 16:34:28.96
こういうの見てつくづく思うのは、海外じゃドラクエってガチで何も評価されてないのな
92: 名無しのランキング 2023/10/11(水) 16:39:56.84
ベスト100のうち今年のゲームで入ったのティアキンだけじゃね?
早くも将来の古典的名作入りは確定か
早くも将来の古典的名作入りは確定か
98: 名無しのランキング 2023/10/11(水) 16:44:42.82
俺はマリオ64が最も今のゲームに影響を与えてると思うなぁ
引用元:
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1697005140/