1: 名無しのランキング 2023/10/19(木) 07:27:21.28 ● BE:837857943-PLT(17930)
今回はウェブアンケートにて総勢7,519名に調査した<西日本「ラーメンチェーン店」人気ランキング>を発表!福岡・博多をはじめ、
熊本や京都などラーメンの人気エリアがズラリと揃った西日本!1番好きなラーメンチェーン、1位に選ばれたのは…!?
第1位:天下一品(京都)(1,447票)
1位は京都発祥の「天下一品」!鶏がらと10数種類の野菜で作られた、こってりとしたスープが絶品。こってり派にはたまらない
「こってりMAX」なるメニューも存在します!「こってりがいい!」「呑んだ後のシメに最適」や「天下一品のこってりラーメンは
中毒性がありますね!」「濃いスープがおいしい」などのコメントが集まり見事1位となりました!
第2位:一風堂(福岡)(933票)
2位は福岡・博多発祥のラーメン専門店「一風堂」!豚骨の旨味を凝縮した濃厚な味わいが特徴。現在では海外にも進出する、
人気ラーメンチェーンとなっています。「美味しいです」「濃厚な美味しさ」や「定期的に食べたくなる」「埼玉にも店舗があって
食べたけれどおいしかった!」などのコメントが集まり見事2位となりました!
第3位:一蘭(福岡)(801票)
3位は福岡発の天然とんこつラーメン専門店「一蘭」!一蘭といえば、自分好みに注文できる「オーダー用紙」があったり、
隣が見えないよう仕切られた「味集中カウンター」などお店づくりも特徴的。ラーメンをいかに美味しく食べるか、こだわりが詰め込まれています!
「昔からの馴染みの味」「初めて食べた時は衝撃を受けた!」や「とにかく美味しいと思います」などのコメントが集まり見事3位となりました!
1位天下一品(京都) (1,447票)
2位一風堂(福岡) (933票)
3位一蘭(福岡) (801票)
4位どうとんぼり神座(大阪) (435票)
5位来来亭(滋賀) (432票)
6位博多だるま(福岡) (428票)
7位ラーメン横綱(京都) (420票)
8位とんこつラーメン 暖暮(福岡) (405票)
9位九州熊本豚骨 味千ラーメン(熊本) (395票)
10位ラー麺ずんどう屋(兵庫) (322票)
https://rankingoo.net/articles/local/03189a
2: 名無しのランキング 2023/10/19(木) 07:29:02.12
(;・ω・)ゴクリ……
4: 名無しのランキング 2023/10/19(木) 07:41:54.04
数年前 一蘭980円 天一680円
現在 一蘭980円 天一920円
現在 一蘭980円 天一920円
31: 名無しのランキング 2023/10/19(木) 08:06:59.15
>>4
1000円の壁すげえ
1000円の壁すげえ
66: 名無しのランキング 2023/10/19(木) 08:42:06.93
>>4
一蘭が安く感じるな
一蘭が安く感じるな
5: 名無しのランキング 2023/10/19(木) 07:42:06.21
天一はチェーン店のくせに、なんで店舗によって味が変わるんだろうな。
京都で食べた時はおいしいと思ったのに、地元で食べたら全然だった。
京都で食べた時はおいしいと思ったのに、地元で食べたら全然だった。
76: 名無しのランキング 2023/10/19(木) 08:56:27.65
>>5
ああ!美味いと噂の天一を俺が一度も美味いと思った事が無いのはそういう理由だったのか。
ああ!美味いと噂の天一を俺が一度も美味いと思った事が無いのはそういう理由だったのか。
86: 名無しのランキング 2023/10/19(木) 09:15:37.46
>>5
それな 近所の天一2口くらいで飽きるわ 昔はそんな事なかったが
最近では名古屋熱田神宮店と琵琶湖の大津の店はうまかった
それな 近所の天一2口くらいで飽きるわ 昔はそんな事なかったが
最近では名古屋熱田神宮店と琵琶湖の大津の店はうまかった
125: 名無しのランキング 2023/10/19(木) 11:13:17.36
>>5
地域に合わせてスープ調整してるって言ってたよ
某都市だと原液のままだとまったく受け入れられずに1度潰れて
1年後に再度進出、今度は濃さ調整したら受け入れられて流行ってるって話を店主から聞いたわ
地域に合わせてスープ調整してるって言ってたよ
某都市だと原液のままだとまったく受け入れられずに1度潰れて
1年後に再度進出、今度は濃さ調整したら受け入れられて流行ってるって話を店主から聞いたわ
6: 名無しのランキング 2023/10/19(木) 07:42:39.65
長崎には天下一品が無い
13: 名無しのランキング 2023/10/19(木) 07:48:52.79
>>6
花月があるじゃん
花月があるじゃん
7: 名無しのランキング 2023/10/19(木) 07:44:00.56
二郎がねーじゃん
12: 名無しのランキング 2023/10/19(木) 07:48:37.72
>>7
西日本に二郎は京都店1店舗のみ
西日本に二郎は京都店1店舗のみ
16: 名無しのランキング 2023/10/19(木) 07:54:42.13
>>12
関東しかないと思っていたわ
関東しかないと思っていたわ
8: 名無しのランキング 2023/10/19(木) 07:45:10.05
二郎はチェーンじゃない&旨くはない定期
10: 名無しのランキング 2023/10/19(木) 07:46:12.91
くるまやが無いのはおかしい
11: 名無しのランキング 2023/10/19(木) 07:46:58.56
魁力屋は?
30: 名無しのランキング 2023/10/19(木) 08:05:41.04
>>11
横浜市内にやたらとある
食ったことないけど夜は混んでる
(´・_・`)
横浜市内にやたらとある
食ったことないけど夜は混んでる
(´・_・`)
15: 名無しのランキング 2023/10/19(木) 07:54:16.53
天下一品って美味いか?ドロドロしてて珍しいけどさ
24: 名無しのランキング 2023/10/19(木) 08:02:46.49
>>15
あれはラーメンじゃなくて“天一”という名の食い物
そして知らない人も多いけどそのまま食べるものじゃない
テーブル上の辛子味噌とラーメン醤油をしっかり絡ませ、白米と共に口にかき込んでこそ正に至高の一品となるんだ
あれはラーメンじゃなくて“天一”という名の食い物
そして知らない人も多いけどそのまま食べるものじゃない
テーブル上の辛子味噌とラーメン醤油をしっかり絡ませ、白米と共に口にかき込んでこそ正に至高の一品となるんだ
135: 名無しのランキング 2023/10/19(木) 11:42:33.14
>>24
分かってるじゃん
分かってるじゃん
17: 名無しのランキング 2023/10/19(木) 07:54:51.07
彩華ラーメン
23: 名無しのランキング 2023/10/19(木) 08:01:29.89
>>17
本店はうまいけどな
別の所で食べたらイマイチだった
その点一蘭はどこで食べても味同じだわ
本店はうまいけどな
別の所で食べたらイマイチだった
その点一蘭はどこで食べても味同じだわ
36: 名無しのランキング 2023/10/19(木) 08:09:43.92
>>17
スープがあつすぎる
美味しいけど
スープがあつすぎる
美味しいけど
18: 名無しのランキング 2023/10/19(木) 07:56:17.85
こないだ並んでるの見たら天下一品の店だった
びっくりしたわ
並んでまでくうほどのものか?
びっくりしたわ
並んでまでくうほどのものか?
21: 名無しのランキング 2023/10/19(木) 08:01:08.59
山岡家がないだと
22: 名無しのランキング 2023/10/19(木) 08:01:15.57
珍遊って店が好き
京都遊び行った時は毎回食ってる
京都遊び行った時は毎回食ってる
27: 名無しのランキング 2023/10/19(木) 08:03:31.57
ラーメン横綱はあまり美味しくなかったな
なぜか
なぜか
114: 名無しのランキング 2023/10/19(木) 10:43:58.20
>>27
薬味の入れ方が悪いから
薬味の入れ方が悪いから
32: 名無しのランキング 2023/10/19(木) 08:07:29.32
この中なら来来亭が一番好きかも😳
次点が天一
次点が天一
40: 名無しのランキング 2023/10/19(木) 08:12:28.55
うまいラーメンうまい
41: 名無しのランキング 2023/10/19(木) 08:13:26.60
カップ麺でしか食べたことないな
46: 名無しのランキング 2023/10/19(木) 08:18:14.43
天一はご飯にあうからな
47: 名無しのランキング 2023/10/19(木) 08:19:30.95
何だかんだで日高屋の醤油ラーメンが一番良い。
もしくは幸楽苑の醤油ラーメン。
家系豚骨、北海道味噌、色々回ってこの結論
もしくは幸楽苑の醤油ラーメン。
家系豚骨、北海道味噌、色々回ってこの結論
60: 名無しのランキング 2023/10/19(木) 08:33:27.49
>>47
安いからな
安いからな
52: 名無しのランキング 2023/10/19(木) 08:23:52.49
天一は5年に一回くらい食べたくなり
後悔する
後悔する
57: 名無しのランキング 2023/10/19(木) 08:28:32.80
わいの1位はラーメンショップやな
59: 名無しのランキング 2023/10/19(木) 08:30:48.32
藤一番に岐阜タンメン、一刻堂、丸源ラーメン、ラーメン福がないやりなおし
63: 名無しのランキング 2023/10/19(木) 08:37:05.46
>>59
旨いのラー福しかないやんその愛知オールスターズ
旨いのラー福しかないやんその愛知オールスターズ
79: 名無しのランキング 2023/10/19(木) 09:02:37.66
>>63
忘れてた
うま家ラーメンも日本一うまい
忘れてた
うま家ラーメンも日本一うまい
65: 名無しのランキング 2023/10/19(木) 08:40:18.66
なんで寿がきやがないんだよ
67: 名無しのランキング 2023/10/19(木) 08:42:19.08
大阪ふくちあん
68: 名無しのランキング 2023/10/19(木) 08:43:55.96
日高屋の中華そばは驚異的
あの値段であの味しかも都内でだ
他のクソ不味いラーメン屋が如何にボッタクリだかよく分かる
くるまやは今時の値段だが
あそこは味噌ラーメンが絶品だから許容範囲内
西日本のラーメン屋?要らない
あの値段であの味しかも都内でだ
他のクソ不味いラーメン屋が如何にボッタクリだかよく分かる
くるまやは今時の値段だが
あそこは味噌ラーメンが絶品だから許容範囲内
西日本のラーメン屋?要らない
70: 名無しのランキング 2023/10/19(木) 08:46:53.11
一蘭も一風堂も観光客や県外展開用の店じゃん
74: 名無しのランキング 2023/10/19(木) 08:52:55.36
一蘭は高くなってから行ってないな
観光客用の店に堕ちてしまった
観光客用の店に堕ちてしまった
80: 名無しのランキング 2023/10/19(木) 09:06:09.35
壱角家が入っていないなんて…
84: 名無しのランキング 2023/10/19(木) 09:13:08.63
天一は好きだけど店舗によって味が違うのが困る
ずんどう屋は麺がぼそぼそしてて美味くなかった
カッパはあっさり好きに付き合って行くことがあるが物足りない
丸源は特に美味しいわけでもないが不味くもないが食後にアイスが食えるから好き
ずんどう屋は麺がぼそぼそしてて美味くなかった
カッパはあっさり好きに付き合って行くことがあるが物足りない
丸源は特に美味しいわけでもないが不味くもないが食後にアイスが食えるから好き
85: 名無しのランキング 2023/10/19(木) 09:14:32.37
おお、来来亭が上がってきたな。
都心に進出してくれ。
都心に進出してくれ。
引用元:
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1697668041/