都道府県魅力度ランキング2023!【47都道府県・完全版】

1: 名無しのランキング 2023/10/15(日) 07:58:38.30 ● BE:837857943-PLT(17930)

毎年、順位をめぐって大きな反響を巻き起こす「都道府県魅力度ランキング」。その注目度は年々増しており、
発表を待ち望んでいる人もいるだろう。
その最新版である「都道府県魅力度ランキング2023」が10月14日に発表された。早速その詳細をお伝えしよう。果たして、
昨年初最下位となってしまった佐賀県は順位を上げることができたのか。

no title

no title


https://diamond.jp/articles/-/330598

2: 名無しのランキング 2023/10/15(日) 08:00:16.59
下位の奴らが
「こんなランキング意味ない」
とわめきたてるスレ

8: 名無しのランキング 2023/10/15(日) 08:05:09.48
>>2
まあでも実際、茨城は住みやすいし
人気のない栃木も貯蓄額は結構上の方らしいし
沖縄が人気だろうと離婚率高かったり、収入低くちゃ余りランキングに意味はないと思うよ

12: 名無しのランキング 2023/10/15(日) 08:10:50.51
>>8
こういう奴はどこに住んでても住みやすいとか言うからマジで意味がない

16: 名無しのランキング 2023/10/15(日) 08:15:52.38
>>12
沖縄や北海道よりは住みやすいしなぁ、実際

3: 名無しのランキング 2023/10/15(日) 08:00:42.69
最下位は文句言わない県に調整するしかないってことか

4: 名無しのランキング 2023/10/15(日) 08:01:47.43
茨城が審査員に金渡して最下位にしてもらうランキング

5: 名無しのランキング 2023/10/15(日) 08:02:03.05
東京の隣なのに埼玉って………

38: 名無しのランキング 2023/10/15(日) 08:59:56.89
>>5
ださいたまくさいたま

6: 名無しのランキング 2023/10/15(日) 08:04:07.27
こうやって悪目立ちするから日本人の悪習出る杭は打たれるで余計に北海道が叩かれるんだよな、5位~10位ぐらいの位置で目立たない方がよかったわ

7: 名無しのランキング 2023/10/15(日) 08:04:35.68
佐賀って東北の中でもマイナーでどこにあるのか知らん

49: 名無しのランキング 2023/10/15(日) 09:24:50.82
>>7
佐賀は四国だろべ

13: 名無しのランキング 2023/10/15(日) 08:12:43.82
全体的に点数低いなあ
こんなランキング意味ないよ

15: 名無しのランキング 2023/10/15(日) 08:15:52.08
勝手なランキングは上位だけって子どもの頃に教わらなかった?
クラスの女子をランク付けしても最下位は発表しないのが情けだろ
広告屋がこれで儲けようとしてるんでしょ
そしてこれをNHKが報じるのがもう終わってる感じだよね

19: 名無しのランキング 2023/10/15(日) 08:20:59.49
出たよブランド総合研究所
適当なランキングつけて下位の県にコンサル売りこむマッチポンプ
もはや詐欺会社

21: 名無しのランキング 2023/10/15(日) 08:24:41.64
どっかのコンサル会社に頼めば上がるんだっけ?

26: 名無しのランキング 2023/10/15(日) 08:32:25.71
この手のランキングで下位が不当だって言うのもわかるんだけどさ
沖縄は何も言わないの?米軍基地があるのに魅力度が高いのはおかしいとか
失業率がトップで学力が最下位なのに魅力度が高いなんておかしいって

28: 名無しのランキング 2023/10/15(日) 08:38:22.73
>>26
こんなランキングなんかどうだっていいし気にしてない

27: 名無しのランキング 2023/10/15(日) 08:33:28.55
北関東は雷が多いイメージがあるのがマイナスってくらいなんだけどなあ

33: 名無しのランキング 2023/10/15(日) 08:56:29.40
北海道は遊びに行くにはいいけど住むとなると面倒くさそうだよな

34: 名無しのランキング 2023/10/15(日) 08:57:22.53
さすがおれの地元(北海道標茶町)は圧倒的だな

35: 名無しのランキング 2023/10/15(日) 08:58:14.04
県民同士仲は悪いけど
こういう時は大体隣同士の熊本・鹿児島

36: 名無しのランキング 2023/10/15(日) 08:58:42.36
でなんの魅力なのこれ
うまいラーメンとか具体的なもんじゃないと
意味なくね

37: 名無しのランキング 2023/10/15(日) 08:59:55.10
宮城県の魅力って何かあるの?

41: 名無しのランキング 2023/10/15(日) 09:03:36.86
>>37
生まれた時からどんぶりめし(´・ω・`)

39: 名無しのランキング 2023/10/15(日) 09:01:00.29
山口とか福井とか愛媛が低すぎる気がする

47: 名無しのランキング 2023/10/15(日) 09:21:10.39
北海道のどこに魅力が?
あんな野生のヒグマが放し飼いされてる所が

48: 名無しのランキング 2023/10/15(日) 09:22:45.62
魚介が美味しい都道府県に引っ越したい

51: 名無しのランキング 2023/10/15(日) 09:27:40.50
年々話題にもされなくなってきてるなこのランキングw
マスゴミが必死になってるだけで

54: 名無しのランキング 2023/10/15(日) 09:37:59.86
香川見習え。
面積最小。うどん一点突破で人集めまくってんだよ。
県の平地半分はうどん屋の駐車場いう噂だぞ。
それでも成功してんなら、それが街の魅力なんだよ

納豆。活かしきれてないんじゃないのか?
所詮腐った豆だし…卑下してんじゃねーよ
美味しくて体に良くて安いのに店で喰う機会が少ないんだよ
もっと押し出せばいいじゃん。

つくばエクスプレス、水戸黄門、鹿島神宮、佐竹義重
もう思いつかない。押し出せよ!

55: 名無しのランキング 2023/10/15(日) 09:40:06.32
都会(札幌)、歴史ある街(函館小樽)、大自然(知床)、高級リゾート(ニセコ)、食料基地(十勝)、避暑地(釧路)、ヤバい街(旭川)、日本の端(稚内根室)
これが全部一緒になってるんだから北海道が有利過ぎてチートなだけ

57: 名無しのランキング 2023/10/15(日) 09:45:12.28
やはりトリを務められるのは茨城さんしかいないか…

一年しか耐えられないとは佐賀はメンタル弱すぎ。

引用元:
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1697324318/

タイトルとURLをコピーしました